「おお!頭ひとつ抜け出している!」
ジャンピングヘッドで相手をに競り勝つためのやり方のコツです。
さっそく見ていきましょう。
- ジャンピングヘッドのコツとやり方
- 片足ジャンプのジャンピングヘッドのコツ
の順番でお話しています。
スポンサーリンク
ジャンピングヘッド!コツとやり方
サッカーでは、ジャンピングヘッドが欠かすことのできないプレーですね。
このジャンピングヘッドは、さらに2種類に分けることができます。
それは、両足ジャンプと片足ジャンプのヘディングです。
まず、両足ジャンプのジャンピングヘッドのやり方のコツから見ていきましょう。
これは、ジャンピングヘッドの基本となります。
ジャンピングヘッドのコツ(両足ジャンプ)
両足ジャンプのジャンピングヘッドでのコツは、エビ反りになることです。
その反動を使ってボールを強くヘディングしましょう。
ジャンプをしたら上半身だけでなく、下半身も弓のように反らします。
ヘディングをする時には、上半身と両足も前に出し、体をくの字にしましょう。
腕を上に上げ、インパクトの瞬間に振り下ろしましょう。
すると、強いヘディングを打つことができるのです。
◆両手でボールを迎えにいく
ジャンピングヘッドのやり方のコツとして、
両手でボールを迎えに行く
という感覚があります。
ボールに向かって両手を伸ばし、ボールを自分に呼び込むイメージです。
この両手は左右に開いてボールを呼び込みましょう。
両手を開くことによって、自分の空中スペースを確保することにつながるのです。
相手に競り負けず、相手の頭とのバッティングも避けられます。
◆ボールを打ち下ろすイメージで!
ボールを上から下に打ち下ろすというイメージでヘディングを叩き込みましょう。
ボールを下から突き上げるようなヘディングは、NGなやり方です。
この時、あごを引いておくと、ミートポイントがズレずにボールを正確にとらえることができます。
また、首は固定したままヘディングを行いましょう。
首を固定し、頭は直線的に動かすことで、ボールコントロールにブレがなくなります。
ジャンピングヘッドで競り勝つコツ
ジャンピングヘッドで、相手に競り勝つコツです。
それは、早いポジション取りです。
しっかりとプレーの先を読み、ボールの落下地点に素早く入りましょう。
早いタイミングでボール落下のポジションに入ったら、しっかりと足を踏ん張ってポジションをキープします。
◆相手の背が高くても
相手選手の背が高かった場合。
そんな時も、ポジションさえ取ってしまえば十分に競り勝つことが可能です。
先にポジションが取れなかったとしても、しっかりとジャンプして競り合いましょう。
相手選手のボールコントロールの精度を落とすことでも、チームに貢献できます。
◆フォロースルー
ジャンピングヘッドでは、フォロースルーを大事にするのが次のプレーにつなげるコツです。
相手に競り勝っても、それで終わりではありません。
しっかりとヘディング後のボールの行方を目で追うのです。
ボールの行方を追い、着地後は迷うことなく次のアクションに移るように心がけましょう。
片足ジャンプのジャンピングヘッドのコツ
「ボールの方向を変えたい!」
そんな時には、片足ジャンプのジャンピングヘッドが向いています。
横移動しながらのジャンプです。
そのため、ボールの落下地点をしっかり把握ながら飛ぶのがコツになります。
サッカーの試合では、片足ジャンプのヘディングを積極的に使いましょう。
片足でのジャンピングヘッドは、ジャンプの最高点に早く到達できるからです。
ボールの方向を変える時のコツ
ジャンピングヘッドでボールの方向を変えたい時のやり方のコツです。
例えば、正面から来たボールを右に送るというような場合ですね。
そんな場合には、
- ボールを送りたい方向に状態をひねる
- 上半身を使ってボールを押し出す
という順にボールを送りましょう。
強いジャンピンヘッドを打とう!
ボールの方向を変えるジャンピングヘッドをする時、片方の肩を上げてジャンプしましょう。
上と同じ、正面から来たボールを右に送る場合のやり方です。
ボールを右に送りたい場合のやり方は、右肩からジャンプします。
ボールをインパクトする瞬間、右腕を振り下ろし、ボールを右に送ります。
右腕は体の後ろ方向にフォロースルーします。
ボールの方向を変えるときにもヒットポイントは額です。
頭の横で打ってしまうと、
- 勢いが無いボール
- コントロールミス
を招いてしまうのです。