「自然」 一覧

自然

下降気流とは?その「でき方」に関わるのは「高気圧」

2018/03/09   -自然

「下降気流とは?」 下降気流とは、下向きの空気の流れを意味する言葉です。 ちなみに、空気が上下に動くのが気流。 対して、空気が水平方向(左右)に動くのが風です。 それでは早速、下降気流について 「下降 ...

自然

秋雨とは「秋雨前線」が作るもの!梅雨との違いもチェック

2018/01/27   -自然

「秋雨って、何?」 秋雨(あきさめ)とは秋の長雨とも言われる雨で、梅雨と同じように長く雨を降らせます。 この秋雨の別名は秋霖(しゅうりん)といいます。 秋雨を降らせる雲は日本の上空に停滞し、 秋雨前線 ...

自然

気圧とは何か!それは一体どんなもの?

2018/01/23   -自然

「気圧って、何?」 気圧という、聞きなれた言葉。 ここでは、この気圧とは何か、高気圧や低気圧などについてお話します。 それでは早速、 「気圧」とは何か 1気圧ってどれくらい? 高気圧があると、どうなる ...

自然

霞とは何か!それは一体どんなもの?

2018/01/22   -自然

「霞(かすみ)って、なに?」 霞(かすみ)という、よく耳にする言葉。 よく耳にする割には、ハッキリとした意味が分からない言葉でもあります。 ここでは、この霞という言葉の意味や、霞が起こりやすい時期など ...

自然

時雨の意味!2つの季語になった!?

2018/01/18   -自然

「時雨って、どんな意味なの?」 時折、耳にする時雨という言葉。 ここでは、この時雨の意味という話題から始まり、 時雨を生み出す「積雲」 「時雨」が2つの季語に!? 「時雨」を使った言葉がいっぱい! と ...

自然

寒波とは!どんな天気の現象なの?

2018/01/15   -自然

「寒波って、なんだろう・・・。」 気象情報でよく耳にする寒波という言葉。 ここでは、この寒波とはなにか? という話題から始まり、 日本の寒波 寒波とナポレオン 寒気と気団 といった内容をサクサク解説し ...

自然

霜とは何か!霜柱とはどんなもの?

2017/11/09   -自然

「霜って、どんなもの?」 「霜柱は、どうやって出来るの?」 冬が始まる風物詩の霜や霜柱。 この2つのお話です。 霜や霜柱について、 でき方 できる時間 できやすい日 できる時期 与える影響 を紹介して ...

自然

夏の天気!その特徴はどうなっているの?

2017/11/02   -自然

「セミの鳴き声が聞こえてきた!」 アブラゼミの鳴き声が聞こえてきたら、 「梅雨が明けたのかな?」 と、感じられます。 植物たちの緑も、濃い色になっています。 夏は6月から8月。 夏の強い日差しのなか、 ...

自然

春の天気!その特徴はコチラ

2017/11/01   -自然

「暖かくなってきたなぁ。」 「春の天気の特徴って、どんな感じ?」 3月から5月頃までの春。 春は気温が上がり、生き物たちが動き出す時期です。 冬眠していた動物たちは活動始め、植物の芽も顔を出してきます ...

自然

冬の天気!その特徴はコチラ

2017/10/31   -自然

「寒くなってきたなぁ・・・。」 「今夜は鍋で温まろう♪」 お鍋が欠かせない、日本の冬。 この、冬の天気の特徴をお話します。 冬の天気の特徴 冬の天気!特徴を月別で という順で、さっそくスタートです。

Copyright© うきうきExpress , 2024 AllRights Reserved.